このたび、弊社で設計監理を行いましたリファイニング建築「戸畑図書館(福岡県北九州市)」と新築「松崎幼稚園(山口県防府市)」がグッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞しましたので、お知らせいたします。
このように評価をいただきましたことを大変嬉しく思っております。今後も設計者としてこれらの建物に関わっていくとともに、施設関係者や利用者の皆さまにより、設計意図を超えた魅力的な建物へと成長をさせていただければ幸いです。
なお、これらの作品は、10月31日(金)より開催される受賞展「グッドデザインエキシビション2014」にパネルにて出展いたします。(会場は、東京ミッドタウンほか)
戸畑図書館

http://www.g-mark.org/award/describe/41645?token=dvVSeHakVV
http://aokou.jp/works/refining/post_27/
審査員の評価コメント:
通常、クラシックな建物においては消極的な改修計画がなされることが多いが、ここでは新たに加えられた耐震補強のための鉄骨が、デザインされ、可視化され、保存されたクラシックな建築と対比をなす大胆な改修計画が展開されている。それでいながら、新たに生まれた空間は美しく印象的である点が多くの評価を集めた。
__
松崎幼稚園講堂

http://www.g-mark.org/award/describe/41633?token=7GZ8LO9NBF
http://aokou.jp/works/architecture/post_30/
審査員の評価コメント:
水平線を強調した大屋根と子供たちが屋上広場へ登っていくジャングルジムがユニークな幼稚園の体育館である。ジャングルジムは大屋根を支える構造体でもある。健全に運動することが目的の施設であるため、子供たちが競って屋根に登る様子が象徴的である。子供にとっては階段では味わえない征服感が得られるのだ。